

幡豆はちょっと前まで、といっても40~50年前ぐらいですけど、みかんの名産地として飛ぶ鳥を落とす勢いでした。しかし90年代にもなると全国にみかん農家が出現して、価格は暴落。現在は三河では蒲郡、近くには三重や和歌山といった全国区のブランドみかんが生き残るだけで、幡豆のみかん農家は息も絶え絶え、というかほぼ全滅です。
ちなみにぼくのおばあちゃんはこの幡豆のみかん農家の娘でした。冬になるとうちにはいつもみかんで一杯のダンボール箱がそこら辺に積まれていました。もちろんみかんは買ったことありません。みかんはタダでもらうもの、という価値観がすりこまれているので、どうもこのみかんソルベをお金をとって売るのが申し訳ないです。
ちなみに、というか本題ですけど、このみかんのソルベはぼくの店の大家さんのみかん畑のものです。無農薬です。おかげでカミキリムシにほぼほぼやられて、こちらもいつまで採れることやら分かりません。いまのうちに食べておいてください。
【サイズ】500ml
【原材料】無農薬みかん(幡豆産)粗糖、米飴、レモン、増粘多糖類(天然由来)
内容量500ml
※本製品は注文後、フレッシュな状態で製造、梱包して発送致します。
賞味期限は冷凍庫で適切に保存頂ければ特にありませんが、
新鮮な状態で梱包していますので、
開封後はお早めにお召し上がり頂いた方がジェラートの中の空気の粒子が崩れず長持ちします。
カップにうつした後はすぐに冷凍庫にお戻し頂く事で
ジェラートの味を長持ちさせる事が出来ます。